【団体名】特定非営利活動法人 都一中音楽文化研究所
【作品情報】常磐津「本朝廿四孝奥庭狐火之段」
【配信日時】
●360channel:配信終了
●ネクステージ:配信終了
https://v2.kan-geki.com/tvods/detail/32
●U-NEXT:配信終了
【動画時間】6分53秒
【監督・キャスト】二世 常磐津文字蔵(十二世都一中)
上杉謙信の娘八重垣姫と、婚約者で武田信玄の息子勝頼の物語。
「奥庭狐火之段」は、八重垣姫が命がけで諏訪明神の力が宿る兜に祈ると霊力が兜に顕れて、
狐火に囲まれながら勝頼の元へ急ぐ場面。三味線が、兜が動く様子や狐火の有様を表現するのが聞きどころ。
通常は浄瑠璃とともに演奏されるが、このヴァージョンが常磐津文字蔵家だけに伝わるものなので、
三味線のみの演奏とした。